バギーの頃の写真も出て来ました(^_^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のれさん> 私のとってバギーってこの頃の「マッタリ&ほのぼの」としたイメージが強いんですが、やっぱ今のタミグラ・バギークラスはもっとカツカツですか?(^-^;) ■
[PR]
by aya_tech
| 2007-02-19 16:12
| RC
|
Comments(4)
![]()
タミグラ全国地区予選会になってしまうと、他の雰囲気と時間的に押している印象があって、まったりは出来てないかもしれませんが、がちゃがちゃお祭り感覚で楽しいと思いますよ。
タミチャレみたいなショップ主催になるともっとまったりで、何かが懸かっている訳でもないので、邪気の無い、無茶の応酬が楽しめました。(笑) 個人的には、1コーナーの突っ込みでゴロゴロ集団で転がっていくミニクラスと、魅せる3次元コントロールが決まったバギーの走りがタミグラの醍醐味だと思えなくも無いですなぁ・・・。 ![]()
若い!!
若すぎる!! 21年前ですか? 僕は、まだ生まれてませんでした(笑) バギーも楽しそうっすね。 アカン、これ以上カテゴリーを増やすと・・・ ![]()
そういえばお写真見て思いましたが、この頃ハマッた子供達が今でも大きくなってラジコンしてる感じなんでしょうねぇ。手計測も懐かしい。当時はレースなんて出れなくて、参加している知人の取り巻きみたいな感じで観戦だけしてました。
やっと参加出来た、ラグビー場のオーバル部分を数周するだけのレースですらボロボロだった当時の私からすれば、今は上手くなったもんです。(笑)アンプもベアリングも高級品で雲の上。ブーメランのFをモノショックから2本に変更するのも一大決心。黄色いダンパー・・・・。 ![]()
ひ、日高のりこ・・・・・・・・。
|
カテゴリ
あやてっく twitter
リンク
バス釣り釣果情報 おかっぱりポイント 琵琶湖|BASSYAN あやてっくのマイホーム建築日記 TEAM MOROTECH のれ 趣味の屋根裏部屋 Let’s Enjoy RC Racing! Factory H AboutRC Reco&Takaj Racer's Diary RC studio92 あさやんの何でも日記 CRAZY LOG JSC コバッピぶろぐ AKMの屋根裏部屋 ラジコンと趣味の日記 M+M research Institute kume's Diary チキチキワールド ポコペイ日記 ver.2 casapoko ATLASLOG TN RACING 子持ちババンゴ日記(シーズン2) マッピーのラジコンひひひ日記 ふぁる日記typeR 滑人関西支部(せんせい) Team Taro with 滋賀横滑同好会 BLOG Hyde-out rc-drift circuit こんぺハウス 最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||