…生きてます(^-^;)
色々と仕事の方がごちゃついてまして…(-_-;)、非番日は非番日で家の用事が色々あって、ブログを上げる気力が残ってない(´・ω・`) ![]() ![]() ![]() まぁ、そんな中でもちょこちょこはラジも弄ってます。 まず二駆の方。相変わらずsetは手探り状態なのですが、先日のHydeで店長から「もっとギヤ比を下げたら?」とアドバイスを頂いたので、「前遅ギヤ」を後ろに組んでみました。 ![]() これで最大(最小?)13.3のギヤ比を作れるようになったので、どうなるか楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリッ 明日、ラジ天大津に行けたら良いな…
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-30 22:30
| RC
|
Comments(0)
▲
by aya_tech
| 2014-06-23 10:50
| RC
|
Comments(0)
昨年のスポーク折れ以来約9ヶ月振りにセロー復活!
![]() スポークは1本だけで良かったんだけど、ヤマハはsetでしか売ってくれないらしい…(-_-;) ![]() 各部をチェックして貰ったら、Fブレーキのパッドが「1mmも無かった」らしい…(^-^;) ![]() そして減っていたRタイヤも交換! ![]() 22年目のシーズン。さて今年はどこ行きましょうかね?( ̄ー ̄)ニヤリッ
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-23 00:00
| クルマ・バイク
|
Comments(0)
今夜はブーちゃんもY澤さんもお休みで、寂しいなぁ…と思ったのですが、超〜久しぶりにJUN君が来てくれて、色々話に花が咲きました\(^O^)/
4代目レガシィ乗りの先輩であるJUN君と初対面! ![]() JUNまた顔見せてね〜\(^O^)/
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-18 23:23
| RC
|
Comments(3)
絶好調のくまコンバですが、実はちょっと気になる部分もあります。
それは… ![]() 「またキレ角か…(-_-;)」って感じですが、これはスティンガー系のシャーシの宿命ですかね…(^-^;) 現状でもそこそこ切れてはいるのですが、今時のマシンと比べるともう一息って感じ(-_-;) ステアクランクの「腕」が短いのが原因なので、そこをどうにかしたらこれぐらいは行けるはず… ![]() 手っ取り早くキレ角増やすならナックルの内穴を使えば良いのですが、それをしてしまうと折角良い感じのアッカーマンが出てるのに、狂ってしまうのが必至…(-_-;) タイロッドの角度を変えないようにするにはステアワイパー側も前に出したら良いのですが… ![]() 今度たろくまさんに相談しよう…(´・ω・`)
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-16 22:09
| RC
|
Comments(0)
今年も家族から頂きました(^_^)
![]() いつもは安いヤツ呑んでるんで、一回ちょっと良いヤツ呑んで見たかったんですよね〜 ![]() みんなありがとね〜(^_^)/ 明日からも頑張るよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ^ー゚)b ■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-15 22:28
| 日常
|
Comments(0)
サッカー終了。ルマンでtopを走っていたトヨタも終了・・・(-_-;)
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-15 12:15
| 日常
|
Comments(0)
今夜はル・マン24時間レースですね〜(^_^)
![]() FPでアウディのデュバルが大クラッシュして容態が心配されましたが、幸い軽傷で済んだ様で良かったです(^-^;) ![]() 予選は中島一貴が日本人初ポールを獲得! ![]() 今年はWEC開幕からトヨタが2連勝してるし、アウディは今シーズン不調&エース車クラッシュだし、ポルシェは耐久性に難があるみたいだし…これはトヨタ悲願の初優勝の可能性も…!? WRCの『インチキ』以来、トヨタは嫌いだったけど、今の「モリゾー社長」は結構好きなので、頑張って欲しいですね〜(^_^)
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-14 14:17
| クルマ・バイク
|
Comments(0)
リアに主要メカを「全部載せ」した『くまコンバZR(全部リア)』
![]() 見た目は非常に変わってますが、走りの方は意外?と普通に走ります(^-^;) ぶっつけ本番で挑んだ先日の単走予選では最初のコーナーこそ動きが掴めずド・アンダーを出してしまい、走り終わった後にたろくまさんやイッショウさんと「ZRじゃ無くて、MU(めっちゃ・understeer)やったなぁ〜w」などと言い合って笑っていたのですが(^-^;)、ぱっと思いつきで前後のダンパー&スプリングを入れ替えて、Fを柔らかく・Rを固くしたところ、偏った重量配分の為おかしくなっていたサスのバランスが適正化されたみたいで、一気に『普通の』動きに! Sen-Theory使いのたろくまさんとイッショウさんにも試走して頂いたのですが、お二人とも「見た目の奇抜さとは裏腹に普通に走る!」と驚かれてましたw で、借り物なのにむちゃくちゃしてるくまコンバですが(^-^;)、大本営から発表がありましたので、こちらでも書きます。 え〜この度、たろくまさんのご好意で… やっぱねぇ〜、『世界に1台だけのsplマシン』って言うのが良いですよねぇ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ それに、今やってるみたいに、モーターの位置やバッテリーの位置を色々弄れるところなんかは、発売から18年経った今でも愛用しているTA03に通じるものを感じます… >たろくまさん この度は本当にありがとうございましたm(_ _)m くまコンバの今後を「生暖かく」見守って下さいm(_ _)m ■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-06-12 23:57
| RC
|
Comments(0)
|
カテゴリ
あやてっく twitter
リンク
バス釣り釣果情報 おかっぱりポイント 琵琶湖|BASSYAN あやてっくのマイホーム建築日記 TEAM MOROTECH のれ 趣味の屋根裏部屋 Let’s Enjoy RC Racing! Factory H AboutRC Reco&Takaj Racer's Diary RC studio92 あさやんの何でも日記 CRAZY LOG JSC コバッピぶろぐ AKMの屋根裏部屋 ラジコンと趣味の日記 M+M research Institute kume's Diary チキチキワールド ポコペイ日記 ver.2 casapoko ATLASLOG TN RACING 子持ちババンゴ日記(シーズン2) マッピーのラジコンひひひ日記 ふぁる日記typeR 滑人関西支部(せんせい) Team Taro with 滋賀横滑同好会 BLOG Hyde-out rc-drift circuit こんぺハウス 最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||