いや〜この間の36度を経験しちゃうと、今日の30度が過ごし易く感じる不思議(^-^;)
で、この間のHydeですが… ![]() …ってそれは置いといて(笑) 今回のお題は新調したORIONのバッテリーとESCのブースト。 まずは、ORIONのバッテリー。 前のエンリポがへたっていた事もありますが、普通にパワフルでした(^_^)v ひょっとして「ブースト要らないんじゃね?」とか思ったのですが(^-^;)、とりあえず一番弱く下から効く設定にしてみました。 ![]() フルブースト進角は一番少ない15度( 15・30・40・50の4段階) ブーストスタート回転数は一番下の4000rpmに(4k・7k・9k・12k・16k の5段階) ブーストパワー 0,1° / 100 rpm(0,1°・0,2°・0,3°・0,4°・0,5° の5段階) ちなみに、ターボに関しては切ってあります。 実は、たろくまさんから譲って頂いた時に、ブーストはこの値でした。 ターボも含めて、私にはパワーの出方のフィーリングが合わなかったので、TAOを渡して頂いた時にターボ&ブースト無しのNA状態に戻して今まで使ってました(^-^;) で、走ってみたのですが…やっぱりパワーが出過ぎの感じ(^-^;) 最近流行?のテレメトリーシステムでもあれば、自分がよく使うモーター回転領域が解るんでしょうが(´・ω・`)、とりあえず、ブーストスタート回転数4kでは下からパワーが出過ぎて「無駄掻き」してる気がしたので、1ランク上げて7kに設定。 すると、いつも使う極低速域でマイルド感が出て、かつ、立ち上がりの速度が増した感じに( ̄ー ̄)ニヤリッ 調子に乗って9kも試して見たのですが、こっちは7kとあまり差を感じる事は出来ず(^-^;) まぁ、おそらく私の良く使う回転域は7k以下という事だと思います(^_^) 多分、Hydeで走るのであれば、ターボは要らないと思うので、当分の間はブーストのみで行きたいと思います(^_^) モーターとESCにFANが必要だな…(^-^;)
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-07-30 16:52
| RC
|
Comments(0)
酔っぱらってブログをうp出来なかったのですが(^-^;)、一昨日の7月26日は次女・蒼11歳の誕生日でした\(^O^)/
![]() 生まれた時はこんなに小さかったのにねぇ… ![]() 毎年同じ事言ってますが、ホント一年早いわ…(^-^;)
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-07-28 21:07
| 日常
|
Comments(4)
▲
by aya_tech
| 2014-07-26 12:13
| 日常
|
Comments(0)
▲
by aya_tech
| 2014-07-25 12:21
| RC
|
Comments(0)
私事と言うか仕事の事なんですが(^-^;)、担当してた火災の報告をようやく提出出来まして、肩の荷が降りました(^-^;)
これでラジに集中出来る…と思ったら、もう世間では夏休みに突入しちゃってるんですね…(´・ω・`) 非番で家に帰って娘達が家に居たので一瞬「何で?(´・ω・`)」って思っちゃいました(^-^;) 夏休み突入と時を同じくして、梅雨明けもして本格的な夏がスタート! と、言う事でトトロの為にもエアコン入れっぱなし生活もスタートです(^-^;) ![]() ![]() ![]() 明日の公休はちょこっとHydeに出撃して例のバッテリーとESCのブーストをテスト予定! 楽しみ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-07-24 23:19
| RC
|
Comments(0)
以前ロッシのJRX-Sを使い始めた時に導入したショートLiPoバッテリー。
ただ、2年以上使用して来たので、最初に購入した2本はプックリと… ![]() 最近、またLiPoバッテリーの発火事故が起こってるみたいだし、仕事柄自身がこれやっちゃうとマズイので(^-^;)、問題が起こる前に買い替えました。 通販サイトをウロウロしてたら洛西モデルさんでこいつを発見! ![]() ![]() ORIONのバッテリー使うのって超〜久しぶり(^_^) 多分、これ以来だと思うので15年は経ってるかも?(^-^;) ![]() 丁度タイムサービス中だったので、1本3000円(税別)で購入できました\(^O^)/ 今までのエンリポと大きさはほぼ一緒で、容量は若干うpして2800mAh→3000mAhになったのですが、一番変わったのがバーストレート。30C→90Cに3倍増したので、出力は84A→270Aに大幅うp!…なんですが、殆ど握らないドリフト走行(特にHydeでの走行)では一体どう変化が出るのか?(^-^;) ![]() 早く走らせたいなぁ〜(´・ω・`)
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-07-22 21:58
| RC
|
Comments(0)
▲
by aya_tech
| 2014-07-20 18:23
| 日常
|
Comments(0)
『珍獣』sen-theoryの生息するHydeOutをこう呼ぶ人がいます。
そして、その珍獣を見に(狩りに?)全国(決してオーバーではない)から人が訪れます。 この間の土曜の夜もそんな感じでした… 動画を撮る事はあっても、撮ってもらう事は少なくて、久しぶりに自分の走り見たんですが…やっぱへたくそですね…(-_-;) ラジ天や瀬田に行って他の人と話す機会があった時、「普段はHydeで走ってます」と言うと「Hydeってどんな感じ?」って聞かれる事が多いのですが、その時は… と答えていますが、本当にそのとおりです…(-_-;) もっと練習しなければ…。゜(´д`ヽ)゜。
■
[PR]
▲
by aya_tech
| 2014-07-18 22:13
| RC
|
Comments(2)
|
カテゴリ
あやてっく twitter
リンク
バス釣り釣果情報 おかっぱりポイント 琵琶湖|BASSYAN あやてっくのマイホーム建築日記 TEAM MOROTECH のれ 趣味の屋根裏部屋 Let’s Enjoy RC Racing! Factory H AboutRC Reco&Takaj Racer's Diary RC studio92 あさやんの何でも日記 CRAZY LOG JSC コバッピぶろぐ AKMの屋根裏部屋 ラジコンと趣味の日記 M+M research Institute kume's Diary チキチキワールド ポコペイ日記 ver.2 casapoko ATLASLOG TN RACING 子持ちババンゴ日記(シーズン2) マッピーのラジコンひひひ日記 ふぁる日記typeR 滑人関西支部(せんせい) Team Taro with 滋賀横滑同好会 BLOG Hyde-out rc-drift circuit こんぺハウス 最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||