先日ここに書いたラジまにさんの「湾曲型スライドラック」ですが、先程20:00から再販が行われ、私はキッカリにスタート・ダッシュを決め、無事購入する事が出来たのですが、手続きが終わってホームに戻ったところなんと!スライドラックがSold outになってました(@_@)
この間僅か4分!一体どれだけ再販されたのか判りませんが、いやいやホントに買えてラッキーでした(^-^;) さて、到着するのが楽しみ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
▲
by aya_tech
| 2016-02-02 20:14
| RC
今年初のラジネタです(^-^;) いや、ここには書いてませんが、一応先週体育館で初ラジは済ませてます(^-^;) んで、ラジの方なんですが…年末年始にはドリフトワールドの閉店や、らじこん屋瀬田の閉店(入居先店舗の閉鎖に伴う一時閉店らしいですが…)と暗いニュースばかり…(-_-;) ドリワはちょっと何(今更タイヤ買っても…)ですが、瀬田の方は指定タイヤ持ってるんで、最後に一回走ってみたいなぁ…(^-^;) ラジの方は相変わらず『冬眠状態』で、この半年程ラジパーツを購入した記憶がありません(^-^;) 長年登録して来たRC Maniax Web STOREの入荷情報メルマガも先日解除しちゃいましたし…って言うか、走らせてないから何も消耗しないし、何も買う必要がないんですよね(^-^;) で、そんな私が久しぶりに喰い付いたのが… 広島県にあるRCショップ「ラジまに」さんの 「湾曲型スライドラック」 スティンガーRWDにはR31ハウスのGRK用スライドラックを流用して、キレ角をアップさせているんですが、未だにアッカーマンに不満があるんですよね…(-_-;) …まぁ、これを導入したらまた1から「アッカーマンを探す旅」に出なきゃならないんですが(^-^;) 早速オンラインショップで注文!と思ったのですが、現在売り切れ中…(-_-;) 次回入荷は2月上旬との事ですが、次も即完売になりそうなので、ブログでの告知を見逃さない様にしなければ…(´・ω・`) ▲
by aya_tech
| 2016-01-27 17:59
| RC
▲
by aya_tech
| 2015-02-25 20:25
| RC
いや〜WSBKの第一レースは面白かった〜\(^O^)/、頑張って起きたかいがありました( ^ー゚)b これから始まる第二レースも楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリッ 昨日撮った動画の編集が出来ました! せんせい、オダッチ、fujさんの『Hyde頂上決戦』の模様w 早くここに混じって走りたいなぁ…(-_-;)
▲
by aya_tech
| 2015-02-22 12:47
| RC
この前、インフルの為詳細をうp出来なかったのですが、スティンガーRWDの方をちょっと(だいぶ?)変更しました。
まずはジャイロ。 以前は見た目重視でFバルクの内部にジャイロを収めていたのですが、これを後ろにしてステア系から離す事で余計な振動を拾わなくなり、Fタイヤの『プルプル』が軽減するらしいので、断腸の思いで(かっこ悪いけど)後ろに移設。 ![]() この状態で、体育館とHyde両方走って見たのですが、ハッキリ言って私レベルでは違いは解らず…(-_-;) で、これはジャイロの問題かも?と思っていたところ、D-Likeのオンラインショップで前から欲しかったジャイロが再販されているのを発見! 早速、装着し先週のHydeで走って見たのですが、明らかにFタイヤのプルプルが少なくなり、走らせ易くなりました\(^O^)/ あと、ジャイロと一緒にD-Likeから発売されているスプリングも合わせて購入したのですが、その中でも気になる一品がこちらのRe-R HYBRID標準Rスプリング! ![]() 見た感じで「柔らかそうだなぁ…」と思っていたのですが、計測してみたところ… ![]() 実際指で触ると数値以上に柔らかくて、やはりこのスプリングは最近流行?の『レバー比1:1』(Rハブ直付け)用なんだなぁと実感。 という事で、スティンガーでもやってみたんですが、無理矢理感ありあり…(^-^;) ![]() とりあえず、先日の体育館で走って見たんですが… やっぱグリップが高いとプルプルが出るみたい…(-_-;) 今度Hydeでどうなるか、しっかり確認したいと思います。 おまけ ブーちゃんが先日オクで落とした『珍車』 ![]() ![]() ![]() ![]() イチナイ540クラス主催者の「こじまっち」が設計し、Car's(イチバンラジコン)が販売していたこのクルマ。 私の記憶が確かなら、当初はFFだったけど、VerアップでRRにもコンバート出来る様になったはず。 久しぶりにこじまっちに写メでも送ってみようかと思ったんだけど、流石にk.vodafone.ne.jpのアドレスには届かなかった(^-^;) こじまっち〜!見てる〜?(って見てないか(^-^;))、君の分身はまだまだ頑張ってるよ〜(^_^) ▲
by aya_tech
| 2015-02-19 18:16
| RC
社会復帰に向けて、昼からちょこっと行って来ました!
![]() お店の方の改装工事は真っ最中って感じでした。 ![]() ![]() 昼間は誰も居ないかと思ったけど、モリ君が居て、その後ヒッキーさんやハッシーも来て4人で楽しくラジれました\(^O^)/ ![]() ![]() 最初は2週間振りのラジの為グダグダでしたが(-_-;)、帰る頃にようやく感覚が戻って来ました(^-^;) 次はまた2週間後か…また元に戻ってるんだろうなぁ(´Д⊂グスン
▲
by aya_tech
| 2015-02-07 19:54
| RC
スバル&ラリー好きと言う事で、あやてっく=インプレッサ(若しくはエスクード)という印象が強いと思うのですが…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特に今使っているパンドラのGC8インプは一年近く使ってるから、いい加減飽きて来たと言うのが正直なところ(^-^;) こんなにボディあるんで、インプ以外のボディも使ってみようかな?(^-^;) ![]() ![]() とりま、先日のHydeではHPIのZ33で走ってみました! ![]() Fのオーバーハングが短くてクイックに動く印象で、以前は使いにくいと思っていたボディでしたが、現在はマシンのsetが出て来たおかげか、それ程苦手な感じはしなかったので、しばらくこれを使ってみたいと思います。 「山」を掘っていたら昔ちょっと使ってた「らしくない」ボディを発掘…(^-^;) ![]() これでHyde走ってたら私だって気づいてもらえないだろうな(笑) 更に下の方掘ってたらこんなの出て来た! ![]() もう4年ぐらいバギーやっていないですね…(-_-;) せっかくのれさん塗ってもらったのにもったいないので、試しに載せてみたら… ![]() 明日はラジ天大津に行けるかな?(´・ω・`)
▲
by aya_tech
| 2015-01-16 19:44
| RC
これも前と同じくD-LIKEさんが上げた動画ですが、本当に凄いです!
正直言うと、今まで実際に見たRWDのドリって『ほとんどグリップ走行』だったのですが(^-^;)、この動画のRWD車の走りって本当に実車のドリフトに近いんですよね! 一応私もRWDのスティンガーでそれらしい走りを目指してるんですが、これ見ちゃうと心が折れそうです…(-_-;)
▲
by aya_tech
| 2014-12-14 00:12
| RC
実は先日のHydeで突然ノーコン症状が出現(´・ω・`)
幸い、スティンガーRWDから受信機を載せ換えたら治ったので、受信機が逝ったものと思っていたのに、さっき外した受信機を繋いでみたら・・・ ![]() 修理出そうと思ったけど、こりゃしばらく様子見だな(^-^;)
▲
by aya_tech
| 2014-12-11 23:25
| RC
|
カテゴリ
あやてっく twitter
リンク
バス釣り釣果情報 おかっぱりポイント 琵琶湖|BASSYAN あやてっくのマイホーム建築日記 TEAM MOROTECH のれ 趣味の屋根裏部屋 Let’s Enjoy RC Racing! Factory H AboutRC Reco&Takaj Racer's Diary RC studio92 あさやんの何でも日記 CRAZY LOG JSC コバッピぶろぐ AKMの屋根裏部屋 ラジコンと趣味の日記 M+M research Institute kume's Diary チキチキワールド ポコペイ日記 ver.2 casapoko ATLASLOG TN RACING 子持ちババンゴ日記(シーズン2) マッピーのラジコンひひひ日記 ふぁる日記typeR 滑人関西支部(せんせい) Team Taro with 滋賀横滑同好会 BLOG Hyde-out rc-drift circuit こんぺハウス 最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
タグ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||